先日の秋休みキャンプで山中湖にワカサギ釣りに行ってきました。

目的は「釣り体験」で最初からワカサギを目指していたわけではなかったのですが、
いろいろ教えてもらおうと入ってみたお店で、
「ワカサギは10月から解禁で、先日新記録が出たばかりですよ。」との言葉についつい欲が(笑)。

それにせっかく釣るならブラックバスのようにリリースするものじゃなくて食べたいよね!
ということで「30匹」を目指し、小さな釣り竿セットを借りてお昼ご飯も用意して向かいました。

02

お天気もまずまずで「晩ご飯をゲットしようね。」と張り切って向かいます。

ワカサギというと氷に穴をあけて糸を垂らすイメージでしたが、
山中湖ではドーム船という中から糸を垂らせる釣り用のお座敷船が毎朝7時から湖上に出ていて、
今回は途中からの参加だったので、ボートで連れて行ってもらって乗せてもらいました。

とここまででもすべてが初めての体験でドキドキなのですが、
ドーム船に乗り移ると常連さんらしき方たちがたくさんいて、
電動リールのマイ竿だったり船のポットでカップラーメン食べてたりとか、なんか楽しそうで、
次は絶対カップラーメンにしよう、とか思ったり。

03

小さな釣り竿とエサを入れるバケツ。マイ竿持参の方も多くいました。

釣りは背もたれ付きの座椅子に座って、小さな竿の先のハリにエサを付け、
目の前の枡といわれる海に通じる溝から糸を垂らし、少しエサを動かして誘いながら待つ、
という大名釣りといわれるスタイルなのですが、素人にはこのエサ付けからなかなか難しく(苦笑)。

エサはゴカイでも苦手だなあ、、と思っていたら色付けしたウジで通称紅サシで、、、

04

動く小さな虫を針に刺すのにちょっと悪戦苦闘。ハサミで切るのは私は無理です。。

見る分にはいいのですが、それを針に刺して汁が出やすいように糸切りバサミで半分に切る、、
という作業はちょっと難易度が高かったので、これは夫と息子にしてもらいました。。

引きは弱いからよく注意してね、と言われて糸を垂らしてみると、なんとすぐに息子に当たりが!
と思ったら夫にも当たりが!

05

枡から糸を垂らし、少しずつ揺らして待ちます。

06

上のピンの間に糸を通してワカサギを外すのですが、ワカサギはとても弱い魚なのですぐ弱ってしまいます。。

なんとなくのんびり待つんだろうなあと思っていたのでいきなり釣れてびっくりしましたが、
その後はまあ想像通り(笑)、たまにエサを交換したり持参したお昼を食べたりしながら
のんびりと湖上でのワカサギ釣りを楽しんできました。

この日はあいにくの不漁の日だったそうでしたが、
自分たちで釣ったのともらったのも合わせて無事に30匹超え!

急いで帰って、さっと塩水で洗って天ぷらにしたら、とても美味しくて満足。

なんとなくいろんな要領もわかってきたし、次回が今からたのしみになっています。

お世話になった釣り屋さん情報はコチラ >>FISING HOUSE なぎさ

 

一條美賀/まんぼう