息子の創立記念日休みを利用して、高尾山に紅葉狩りに行ってきました。

161122_02

ケーブルカーの清滝駅とリフトの山麓駅前での見事な紅葉にテンションが上がります。

毎年11月に息子の学校の創立記念日があり、そのお休みを利用して行っているのですが、
保育園の頃からいろんなルートで登り、かれこれもう6回目になります。

紅葉狩りシーズンでお天気の良い日ということもあり、行きの電車の中からすでに人がたくさん。

去年は全行程歩きで行ってみたら、家からの歩き含めて17キロも歩いてくたくたになりましたが、
今回はリフトに乗りたい(少しラクに行きたい)!という息子の希望でリフトで山上駅まで行き、
そこから沢沿いも進む、六号散策路を使って歩いてきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

沢の中を歩くところもあるので、六号路はトレッキングシューズ(防水)の方が安心です。

高尾山の頂上を目指すルートは舗装されて歩きやすい一号路(階段の男坂と坂道の女坂あり)から
森を通るコースや吊り橋コースなどいろいろあり、今回歩いた六号路はその中では難易度め。

とはいえ、去年は下から全部歩いたし身体も成長しているし、最近はいろんな山も体験しているし、
高尾山ならわりとすいすい行けるのでは?と思ったのですが、
岩や木の根っこだらけで段差もある道を歩くのはしんどく、このルートは人も少ないもので、
2/3くらい上ったかなあ、、というあたりから息子のテンションが下がる下がる…(苦笑)。

しかし山歩きが楽しくないものになっては困るので、もうずいぶん来てるよ!頂上近いよ!
などとどうにか気分を盛り上げつつ、頂上近くの一号路と合流したあたりで急ににぎやかになり、
今回も無事に頂上に到着。

161122_11

高尾山は大きな広場になっているので、頂上感はあまりないです(苦笑)。

161122_06

持参したフリーズドライにお湯を沸かして入れるだけなのですが、これが本当に温まるし美味しい。

疲れていても頂上に着けばそれまの苦労を綺麗に忘れてみんな元気になるもので、
この日のお昼は最近の楽しみでもある簡単調理で、温かいシチューや雑炊に、
途中の乗換駅で買った美味しそうなおにぎりなど、各自自分の食べたいものを満喫。
(息子はこのご飯が楽しみ過ぎて、雑炊を2つ(私の…)食べました)
そして今回は気持ちに余裕があったので、食後には温かいココアやコーヒーも。。

高尾山は道中や頂上にもお茶屋さんがあり、美味しいお蕎麦やおでんなどいろいろ充実しているので、
そちらを利用すれば、ヤカンやコッフェルなどの道具や水や食材を運ぶ必要はないのですが、
今後の山歩きの練習も兼ねて、少しずつ装備も加えながら作ってみることも楽しんでいます。

とはいえ、語るほどの調理はしてないので(お湯沸かしてるだけ・苦笑)、
次回はもう少し下ごしらえをして、ポトフや雑炊もいいねと妄想中です。

161122_08

雲に隠れてましたが、お天気が良いと富士山まで見渡せます(一度も見えたことないですが…)。

せっかく来たからとついついのんびりしてしまいますが、頂上を満喫したら下山開始です。

 

一條美賀/まんぼう